トップページ


俳句文芸協会は、俳句を専門として多分野に日本文化を広める活動をしています。


<俳句文芸協会について>

 俳句に関する活動(事業)を行うことにより、俳句の文芸としての価値を高め、日本文化の発展を目指し将来へと俳句を伝承、そして、日本文化の代表的役割を継承することを目的としています。



トピックス

 「俳句記念日」「俳句検定」「俳句講師養成講座」「俳句TV」「おしゃべりHAIKUの会」
  • 「俳句文芸協会」は、NBSグループのなかの一部です。伝統的な日本文化のもとに、自由な発想で新たな世界の展開を目指して活動しています。新しい俳句ライフを同時代人として提案してゆきます。
  • 「おしゃべりHAIKUの会」の句会を中心に各句会を開催。
  • 「俳句記念日」2014年に制定。日本記念日協会から認定を受け俳句大会を毎年8月19日に開催。
  • 「俳句検定」2022年6月に商標登録。
  • 「俳句講師養成講座」認定資格を設け認定講師を育成。
  • 「俳句TV」ネットテレビのライブ配信を中心にオンライン活動を展開。
  • 入会のお申込みはこちら https://forms.gle/MuXQS9U3txoZ93LU6

ブログ

己書俳句がいよいよスタート!

己書俳句がいよいよスタートしました!!!

まずは三茶の句会のあとの俳句会でのはじめての己書俳句体験から

皆さんノリノリで楽しく己書作品が出来上がり!!!

そして、お家マルシェデビュー!!!

参加して下さった皆様、ありがとうございました。
己書って不思議に楽しい自由な文字アートです!!!

書き順もルールもなし!
想いのままの己書文字アートは
心が開かれて楽しくなります!!!

この日も己書パワー全開でその日のうちに
作品が出来上がりました!!!

https://haikunbs.com/2021/news/%e5%b7%b1%e6%9b%b8%e4%bf%b3%e5%8f%a5%e3%81%84%e3%82%88%e3%81%84%e3%82%88%e5%a7%8b%e3%81%be%e3%82%8a%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%9f%ef%bc%81/

 

› 続きを読む