協会の活動


<協会のコンセプト>
俳句の文芸としての価値を高め日本文化の発展を目指します。

将来へと日本文化の代表である俳句を伝承継承してゆくことを目的とします。

<俳句文芸協会の定義>
夢を未来へ、皆で協力し達成し維持してゆく集い!
これがこの協会の定義です。 

<コンテンツ紹介>
このページでは、さまざまな協会内の活動をご紹介致します。
これまでの句会活動を中心にいくつかのコンテンツを起ち上げて来ました。
これからそれらのコンテンツを更に充実させてひとりでも多くの方に俳句の素晴らしさを実感して頂けたら幸いです。

それぞれのコンテンツに気軽にご参加下さい。

俳句文芸協会の俳句活動コンテンツ


   

【俳句記念日】


2014年8月19日を俳句記念日と制定本記念日協会から認定を受け年この日に俳句記念日イベントを開催。

                  
【俳句検定】


2022年6月10日に商標登録。Webにより全国どこからでも受検出来ます。俳句検定問題集をAmazonから発売。


                              
【俳句講師養成講座】


オンラインにより受講出来る養成講座で認定証を授与。
認定講師育成に務めています。
養成講座は3コースからなる。1:3ヶ月 基礎講座
              2:3ヶ月
 講師養成講座最短コース
              3:6ヶ月 講師養成講座


【俳句TV】

毎月第二水曜日午後8時からのライブ配信によるインターネットテレビ放送。
ネット環境さえあればどこでもいつでも視聴できるネット配信。

YouTubeより過去番組をご覧ください。
https://www.youtube.com/channel/UCxvCKp1aE7_pAWNsjr_czQQ



【後援会イベント】

俳句文芸協会後援会主催でのイベント活動ではじめてのプロジェクトNo1「日本の味・日本の心」が2月4日に開催されました。今後はこのようなプロジェクトを定期的に毎年開催してゆく予定。



 協会入会のお申込みはこちら 
      https://forms.gle/MuXQS9U3txoZ93LU6







ニュース

農業体験ツアーでトマト狩り&いちご摘み

今日は急に暖かなお天気に恵まれて農業体験ツアーに参加出来ました。
トマト捥ぎでは大玉やカラフルなミニトマトを沢山お土産にお持ち帰り。
イチゴまで摘みたてをその場で食べれちゃうというお得感まんさいのワクワクツアーでした。

https://haikusoc.uenotakako.com/2024/03/31/農業体験ツアーでトマト狩り&苺🍓摘み!/ ‎

 

› 続きを読む

ブログ

俳句記念日審査員藤原安紀さん出版記念!

  

俳句記念日審査員藤原安紀さん出版記念!

4月6日に浅草にて出版記念日に参加。

8・19俳句記念日の審査員を毎年お願いしておりますマナー講師の藤原安紀さんがkindle出版されました。
発売から急に売り上げが伸びて3冠達成!!!

素晴らしいです!!!

そこで急遽、安紀さんお気に入りの行きつけのお店で出版記念パーティーが開催されました。

浅草の浅草寺のすぐそばの観音通りにある古民家レストランのラバサラ別邸での落ち着いた会で
素晴らしい乾杯が出来ました。

マナー講師として俳句記念日に審査員をお願いしてはや数年。昨年はHBKのイベント講師もお願いして今回もマナーの実食レッスンがあり、楽しいお話しに舌鼓を打ちながらの祝賀会で桜満開の浅草での素敵な時間でした。

また、今年も俳句記念日が楽しみです。

 

【花日記】2023年

【花日記】

昨年の桜の頃に書き溜めたものです。
毎年温暖化の影響でしょうか。開花が早まる桜の花ですが、不思議に開花を待つ人の気持ちは江戸時代にお花見が大流行した頃から今まで、きっと変わらないものですね。
令和の今を生きる上野貴子のさくら日記です。今年の染井吉野の開花を待ちながらご覧ください。

 

花日記2023年3月14日から4月4日まで

2023年3月14日(火) 晴れ

また一歩花の莟は綻びる

2023年3月15日(水) 晴れ

命ある花は立ち止まらずひらく

2023年3月16日(木) 晴れ

玉響の香りに花の咲き誇る

2023年3月17日(金) 曇り

カフェオレのミルクたっぷり花曇り

2023年3月18日(土)彼岸入り 雨

線香の煙り立つ朝花の冷え

2023年3月19日(日) 晴れ

花の雨どうかこの夢覚めないで

2023年3月20日(月) 晴れ

空ひらけ今日にあらたな花ひらく

2023年3月21日(火)春分の日 曇り

咲き急ぐ花惜しむかに雲迫る

2023年3月22日(水) 晴れ

朝風に花の莟の言問いて

2023年3月23日(木) 曇り

ノッポビル朝東風幽か花曇り

2023年3月24日(金)彼岸明け 曇り

硝子越し小さな庭の花満開

2023年3月25日(土) 雨

時を越えいつもあの場所桜雨

2023年3月26日(日) 雨

満開の花を眠らせ雨が降る

2023年3月27日(月) 晴れ

綺羅星を宿して花の蕊染まる

2023年3月28日(火) 雨のち曇り

雨に泣き桜一片散る軒端

2023年3月29日(水) 晴れ

風の旅東京湾まで花筏

2023年3月30日(木) 曇り

花吹雪自動ドアから迷い込む

2023年3月31日(金) 晴れ

朝空を鴉横ぎるさくら道

2023年4月1日(土) 晴れ

花日記今日を極みに散り初むる

2023年4月2日(日) 曇り

町角に桜一片夕名残り

2023年4月3日(月) 曇り

朝もやのなかを音無く花吹雪

2023年4月4日(火) 晴れ

一片の吸い込まれゆく花の空

秋のイベント無事終了!

2023年11月25日一般社団法人俳句文芸協会プロジェクトNo3「マナーの基本&俳句575」
の秋のイベントが無事終了いたしました。

 まずは初めに俳句575の講演から

今回は「あなたはどちらの俳句が好きですか?」という質問形式の講演といたしました。
最近の試みである「なんちゃって俳句」と俳句日記の対決で俳句相撲式にどちらかを選んでいただく参加して下さった方々と一緒の講演です。面白いご意見が聞けて楽しかったです。

 そして、お待ちかねのマナーの基本の講演を藤原安紀先生にお願い致しました。どんなマナーがあるのかや世界基準のプロトコールマナーのお話しから、お箸の持ち方、割りばしの割り方やお蕎麦の食べ方など、日常の生活の中にマナーは自然に必要なんだというお話しなど、愛情あふれる講演でした。

 そして、後援会長の飯田優子さんにイベントを締めくくって頂き交流タイムも和やかに過ごすことが出来ました。

人名和歌のうたみのるさんから参加者の方のお名前に和歌を詠んで和紙に書いていただくというブースのあり、和文化の雰囲気の綺麗な会場でゆったりと充実した講演が開催できたと感じております。

また、次回を楽しみお越しください。

 

› 続きを読む