ブログ

ブログ一覧

生け花体験!

今日は生け花を体験してきました。

湘南フラワーコーディネートスクールを開催されている阿多星花先生のお教室がフラワーショップKKotKKot内の糀谷に新しく出来たということで体験会にお邪魔しました。

阿多さんはお母様と二人でお店の経営からスクールの講師やマスコミ関係など数々のお仕事をこなしていらっしゃる素敵な先生です。草月流の師範で専門的なお花の先生です。

今回は基本中の基本!
まずは生け花の初心者として参加しました。
剣山に活けることが久しぶりでしたが、やっぱりお花には心が癒されて元気になります。
剣山の三点ポイントの取り方やお花の活け方の角度の取り方
生け花は引き算でシンプルな3グループを中心に考えて生けてゆくことなどなど

今回は雲竜柳の枝ぶりが春らしい若緑でとてもかわいい仕上がりだったと思います。
お母様のお手本どおりに挿すことが出来て、なかなか!!!
空間のバランスが難しかったです。素敵な時間を頂き感謝いたします。
ありがとうございました。

 

 

雨のお花見吟行会

雨の目黒川でのお花見吟行会が実現しました。

今年はあまりに早い桜の見ごろで3月26日でもう満開でした。

残念ながら雨ではありましたが、かえって風情があってなかなか見れない雨の桜並木でした。

コロナ禍がまだ不安なためか参加者は少なかったのですが、充実した句会が出来ました。

やはり雨の桜は情緒があるし、都会の町中のお花見で面白い句が集まり楽しかったです。

ご参加の皆様、はじめて参加して下さいました踊りのお家元の南出千賀子さん、本当にありがとうございました。

今年はこれからが本当の始まりです。新年度を迎えて、新たな気持ちで俳句文芸協会を真っ新な0から作り上げて行かなくてはなりません。

NBSグループ傘下とはいえ、これからが正念場です!

プロジェクトNo1「日本の味・日本の心」

2023年2月4日14時~16時 俳句文芸協会はじめてのイベント開催!

日本酒のプロ飯村明良と俳句のプロ上野貴子のコラボ講演。

<内容>
日本文化というと身近なものですが、
現代の社会ではどこか仰々しく敷居が高い難しそうというイメージです。
そんなイメージを打破するために、
日本的な世界で活動をしている二人のコラボで、
日本人なら毎日の日常のすべてが和文化であり生活のなかに溶け込んでいるものなのだという事を体験して頂けたら、
これからの日本の文化がより良い未来へと繋がってゆくことであろうと信じて
この企画を立てました。
是非、実体験から日本の素晴らしさを再発見して下さい。

<詳細>
日時:2023年2月4日14時~16
時場:東京メトロ九段下駅より徒歩2分ニュー九段ビル3F
美命の会所 https://x.gd/W6DEO
会費:4500円(後援会割引あり)
懇親会にて軽食付き

<講師ご紹介>

●飯村明良(いいむら・あきよし)
唎酒師・国際唎酒師・日本酒伝道師®︎
魚河岸コンシェルジュ

日本酒の伝統をその背景にある酒文化や料理とのペアリング、日本の文化と共に新しい切り口で国内外に伝えています。

●上野貴子(うえの・たかこ)
俳句作家・NBSグループ代表
俳句文芸協会代表理事
『おしゃべりHAIKUの会』

日本文化としての俳句の面白さや奥深さを多くの方に再認識して頂きたく日々活動しネオ・ジャパネスクを目指しています。

 

1月4日俳句文芸協会設立!

2023年1月4日俳句文芸協会設立。

謹賀新年。今年は兎年ですね。新年そうそう協会の設立から始まりました。
うさぎのようにぴょんぴょん跳ねまわる飛躍の年にしたいと考えて折ります。

これからNBSグループの一環としてのグループ要の俳句文芸活動を充実させてゆくために努力してまいります。どうかよろしくお願い致します。

昨年6月に俳句検定が商標登録されて、その後の俳句記念日活動の応募数の目標達成という経緯をへて何とか新年の幕開けと共に実現することが出来ました。

これまでの俳句活動を更に充実させ、会員ひとりひとりの夢を実現できる協会作りを目指して行きたいと考えます。

これからこの協会をどうか宜しくお願い致します。

 

(1月5日代表理事上野貴子)

 

2023年1月5日 | カテゴリー : 未分類 | タグ : | 投稿者 : wpmaster