協会の活動


<協会のコンセプト>
俳句の文芸としての価値を高め日本文化の発展を目指します。

将来へと日本文化の代表である俳句を伝承継承してゆくことを目的とします。

<俳句文芸協会の定義>
夢を未来へ、皆で協力し達成し維持してゆく集い!
これがこの協会の定義です。 

<コンテンツ紹介>
このページでは、さまざまな協会内の活動をご紹介致します。
これまでの句会活動を中心にいくつかのコンテンツを起ち上げて来ました。
これからそれらのコンテンツを更に充実させてひとりでも多くの方に俳句の素晴らしさを実感して頂けたら幸いです。

それぞれのコンテンツに気軽にご参加下さい。

俳句文芸協会の俳句活動コンテンツ


   

【俳句記念日】


2014年8月19日を俳句記念日と制定本記念日協会から認定を受け年この日に俳句記念日イベントを開催。

                  
【俳句検定】


2022年6月10日に商標登録。Webにより全国どこからでも受検出来ます。俳句検定問題集をAmazonから発売。


                              
【俳句講師養成講座】


オンラインにより受講出来る養成講座で認定証を授与。
認定講師育成に務めています。
養成講座は3コースからなる。1:3ヶ月 基礎講座
              2:3ヶ月
 講師養成講座最短コース
              3:6ヶ月 講師養成講座


【俳句TV】

毎月第二水曜日午後8時からのライブ配信によるインターネットテレビ放送。
ネット環境さえあればどこでもいつでも視聴できるネット配信。

YouTubeより過去番組をご覧ください。
https://www.youtube.com/channel/UCxvCKp1aE7_pAWNsjr_czQQ



【後援会イベント】

俳句文芸協会後援会主催でのイベント活動ではじめてのプロジェクトNo1「日本の味・日本の心」が2月4日に開催されました。今後はこのようなプロジェクトを定期的に毎年開催してゆく予定。



 協会入会のお申込みはこちら 
      https://forms.gle/MuXQS9U3txoZ93LU6







ニュース

8・19俳句記念日大会の記録動画2025年版が完成しました!

8・19俳句記念日大会記録動画2025年版完成!

8・19俳句記念日大会記録動画2025年版完成! | 『おしゃべりHAIKUの会』

8・19俳句記念日大会の記録動画2025年版が完成しました!

今年は文字アート作品の展示が加わり賑やかな会場となり盛況の内に幕を閉じました。

8月19日俳句記念日また来年が楽しみです!

 

8・19俳句記念日大会無事終了!

8月19日は俳句記念日!

当日三軒茶屋にて恒例の8・19俳句記念日大会が開催されました。

今年は4年連続応募総数1000句越えを達成できましたこと心から感謝致しま~~す。

【8・19俳句記念日大会から速報☆彡!】 – haikukinennbi ページ!

› 続きを読む

ブログ

俳句検定講座始まる!

この秋から俳句検定講座が始まります。

まずは、ミニセミナー&説明会から始まります。

俳句検定講座そのものは11月9日(日)の一日です。

「1Day短期集中俳句講座」として
この日一日で俳句検定問題集を使い俳句検定合格間違い無し!!!

たった1日で俳句検定問題集2025年版を全問網羅した解答解説で

はじめての方からベテランまで

俳句の知識がみっちり習得出来ちゃいま~~す!!!

まずはミニセミナーと説明会から、是非、ご参加ください!
https://forms.gle/WidPYGAyb8BdCriy9

 

 

2025年9月29日 | カテゴリー : 講座 | タグ : | 投稿者 : wpmaster

己書俳句がいよいよスタート!

己書俳句がいよいよスタートしました!!!

まずは三茶の句会のあとの俳句会でのはじめての己書俳句体験から

皆さんノリノリで楽しく己書作品が出来上がり!!!

そして、お家マルシェデビュー!!!

参加して下さった皆様、ありがとうございました。
己書って不思議に楽しい自由な文字アートです!!!

書き順もルールもなし!
想いのままの己書文字アートは
心が開かれて楽しくなります!!!

この日も己書パワー全開でその日のうちに
作品が出来上がりました!!!

https://haikunbs.com/2021/news/%e5%b7%b1%e6%9b%b8%e4%bf%b3%e5%8f%a5%e3%81%84%e3%82%88%e3%81%84%e3%82%88%e5%a7%8b%e3%81%be%e3%82%8a%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%9f%ef%bc%81/

 

和伝会との繋がり

コラボ商品/企業プロモーション | 一般社団法人日本文化舞台支援機構

今回は和伝会の和文化体験お教室のご紹介です。

吉村珠尾上方舞教室 – 吉村珠尾上方舞教室|初心者の方を対象とした地唄舞(上方舞)の教室です。 https://yoshimura-tamao.com/

なかなか触れる機会がない日本文化を気軽に体験できます。

是非、ご覧ください。

2025年1月19日 | カテゴリー : 和文化体験 | 投稿者 : wpmaster
› 続きを読む